彦根城の桜|お城の周りが桜色!

桜の向こう側の彦根城 国内旅行
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

実際に旅行をした体験談です!

この記事は実際に現地に旅行した人に「おすすめする理由」「旅行時に注意すること」「おすすめポイント」「行き方・交通アクセス」などを聞いて作成しています!

彦根城は桜の名所として有名ですが、桜の季節になると彦根城の周りが桜色でつつまれます!

この記事では滋賀県にある彦根城をおすすめする理由、彦根城の魅力、彦根城に行くときに注意点する点、彦根城のおすすめポイント、彦根城への行き方・最寄駅・地図などを紹介しています。

彦根城に行った理由

彦根城の桜

滋賀県湖北地域の桜の名所として長浜城の桜、彦根城の桜が有名です。

その中でも彦根城を紹介する理由は町をあげて桜まつりが開催される点と、お城を囲むように城下町が形成されているからです。

同じ湖北の桜の名所長浜城は長浜の町並みから少し離れたお城だけなので、彦根城のようなお城と普段の近隣の方の生活が溶け込んだ風景をみることができません。

今回そのような二面性を持つ城下町彦根を観光しようと思い、訪問しました。

彦根城の魅力

彦根城

彦根城に居を構えた井伊家は幕末の井伊直弼が非常に有名ですが、三代直政の時期が最も勢いがあり、そのときに彦根城も建てられたと言われています。

彦根城の天守にのぼるとお城を囲む360度を楽しむことができますが、このお城が建てられた場所に魅力を見いだせます。

彦根城の建築候補地は現在の金亀山(こんきざん)と明智光秀が城を構えた佐和山城跡、米原まで見渡せる磯山の三候補がありました。
結論的に佐和山は山々が連なる1つの山の上に位置する候補地で奇襲にあいやすい、磯山は琵琶湖から近すぎるという理由で却下されました。
金亀山の位置が平地に小高い山となっていた、琵琶湖からも適度な距離があり、水を率いれて城内に水路をもうけることができるなど、商業を重視した土地採用がされ、今でもなぜここにお城を建てたのかという理由を感じとることができます。

彦根城に行くときに注意する点

彦根城の夜桜

飲食店が駅前か彦根城まで行かないとありません。
道中で食事を済ませようと考えている方は注意が必要です。

また現在も外堀は活かされています。
場所によっては柵がない場所も多く、毎年写真を撮るのに夢中になり、お堀に落下してしまうという観光客の事故が数件あるようです。

あたり一帯が城下町として栄えているため、物騒な場所は特になく、城下からもお城が見ることができるので自分が今どのあたりにいるかすぐに判断できると思います。

彦根城のおすすめポイント

彦根城の桜と遊覧船

近世の歴史が好きな方はもちろんですが、国宝にも指定された彦根城を純粋にお城好きな人がみるという目的で訪れても満足のいく観光地だと思います。

家族連れの方も初代ゆるキャラともいえる「ひこにゃん」を見ることもできます。

また彦根は東海圏からも日帰りでいける観光地として有名です。

テレビのロケはもちろんのこと、銘菓たねやのバームクーヘンを目当てに連日多くの観光客が訪れます。
たねやには駐車場もありますし、電車できた方も歩いて行ける範囲にあるのでおすすめです。

彦根城への行き方・アクセス・周辺地図

彦根城の観光情報
  • 住所:滋賀県彦根市金亀町1−1
  • 営業時間:8:30~17:00
  • 休日:なし
  • 入場料金:彦根城・玄宮園 一般 800円 小・中学生 200円
  • 入場料金:玄宮園のみ 一般 200円 小・中学生 100円
  • 入場料金:彦根城博物館 一般 500円 小・中学生 250円
  • 入場料金:彦根城・玄宮園・彦根城博物館のセット券 一般 1,200円 小・中学生 350円

彦根城への行き方:電車

最寄駅はJR彦根駅です。
JR彦根駅から徒歩15分ほどです。
駅からも一本道となっており、駅からお城を望むことができます。
姫路城と同じような城下町を活かしたつくりになっています。

電車
  • JR 彦根駅で下車
  • JR京都駅から彦根駅までは新快速で約46分
  • JR大阪駅から彦根駅までは新快速で約80分

彦根城への行き方:車

車で彦根城に行く場合は名神高速道路の彦根IC(最寄IC)で下り、国道306号線経由で約4㎞です。

  • 名神高速道路 彦根ICから約4km
  • 名神高速道路 名古屋IC~彦根IC 約88km
  • 名神高速道路 吹田IC~彦根IC 約102km

彦根城付近の駐車場の地図