函館の夜景でハートはどこ⁉

函館山の夜景 国内旅行
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

実際に旅行をした体験談です!

この記事は実際に現地に旅行した人に「おすすめする理由」「旅行時に注意すること」「おすすめポイント」「行き方・交通アクセス」などを聞いて作成しています!

 

函館の絶景スポット函館山の夜景は「人生に一度は見る価値あり!」です。

函館山の夜景を見に行ったきっかけ・理由

中学の修学旅行の時に函館山の夜景を見たときに、また、いつか来るぞ!この夜景を見に来るんだと心に誓ってから、なかなか行く機会が無いまま結婚し、子供が出来て共働きだったので、
すっかり心に誓ったことは胸の奥へとしまっておいてました。

丁度、去年の年始に離婚が決まり、落ち着いた頃に子供達と旅行でもしたいなと、書店で旅行雑誌を読んでいる時に函館の夜景を拝読し、昔の記憶が蘇ってきて、子供達と旅行も全然行ってなかったので、これを機会に子供達に相談し、函館旅行に行くことになりました。

函館の絶景スポット函館山の夜景は人生に一度は見る価値あり!

函館山からの夕暮れの景色

市街地の左側に津軽海峡、右側に函館港を見下ろすことが出来るのは函館ならではです。

なんと言っても函館山から見る夜景は別格です。

「さすが世界三大夜景に選ばれただけの価値があるな」と思います。

この幻想的な夜景をぜひ人生一度でも良いから見る価値は絶対にあると私は思います。

函館山に上るとレストランもあり、施設も充実しているので良いと思います。

函館の夜景の中にハート⁉
函館の夜景の中に伝説になっている「ハート」という文字が隠されていて、一緒に見に行った人と発見できると結ばれるなんて演技の良い話もあるので、是非見つけてみてください!”

函館の魅力やおすすめポイント

函館の八幡坂

函館と言えば、夜景以外では、旅行雑誌には必ず掲載されている、教会群の散策と夜のライトアップされた八幡坂は圧巻です!

トラピスチヌ修道院も厳かな雰囲気に心が洗礼されたような気持ちになりますし、お土産の修道院内で作られているクッキーも素朴な味だけど、味もしっかりしているので、飽きのこないクッキーに感動しました。

函館駅近くに観光地のベイエリアがあるので、駅周辺のホテルを取れば観光地に徒歩で行けるのは魅力的な一つです。

路面電車の1日乗車切符を購入すれば、行動範囲がさらに広がり、五稜郭タワーなどにも行けますので便利だと思います。

五稜郭タワーからの五稜郭は星の形がはっきりと見えるのでおすすめです。

函館は朝市も有名なので、美味しい鮮度の良い海鮮丼を食べる事が出来ますので、朝早く起きて、ぜいたくな海鮮丼を食べてみてはいかがでしょうか?

函館の夜景に行くときに注意する点や工夫した方が良い点

函館のお昼の景色

春先や秋頃は北海道自体も寒いですが、山頂はもっと寒いです。

さらに夜となるとさらに気温は下がりますので日中より暖かい格好をするなり、防寒着を着用することを強くおススメいたします。

薄着だと確実に風邪ひきます。

また、観光地だけあって観光客が多く行き来しているのでカバンなどはリュックに荷物を入れた方が確実に良いと思います。

どこの観光地でも同じですが、ケーブルカーなどに乗車する際には、リュックは後ろでは無く前に背負った方がよいと思います。

山頂に着くと意外と滞在時間が必然的に長くなると思うので、女性はヒールの無いラフなスニーカなどにした方が歩きやすいと思います。

函館の夜景のおすすめポイント

函館山夜景と花火

函館の観光で最もおすすめするポイントは函館山の絶景夜景です!!

これを見ないで何を見るんだというくらい素晴らしい夜景を感じてもらいたいです。

昨今は外国人観光客も多く来られていますが、ぜひ道内・道外を問わず、日本人にも自信を持って、おススメできる場所です!!

北海道の函館に行ったときには機会があれば「函館山の夜景」にも足を運んでください。

函館山への行き方・アクセス・最寄駅・周辺地図

函館山ロープウエイの山麓駅の周辺地図です。

函館山ロープウェイの山麓駅に行くには、電車の方は市電の「十字街」がよいと思います。

せっかくなので、ロープウエイで登るのを私はおすすめします。
夜もロープウエイで上がっていく途中にもちらほらと夜景が見えます。

函館市電2系統・5系統「十字街」から函館山ロープウェイ山麓駅まで徒歩約10分
 

車で行く人は山麓にも山頂にも駐車場があります。
駐車できる台数が少ないので、日付や時間帯によると満車になることもあるようです。

北海道はおいしいものがたくさんあります。
有名店のお取り寄せグルメをいくつかご紹介いたします。

  1. 蟹専門店の北海道網走水産
  2. 北海道トンデンファームのベーコン
  3. ぶたいちの豚丼の具
  4. 松尾ジンギスカン
  5. 幻の米

函館のホテル